名前)金丸 朝子 (かなまる あさこ)
生年月日)1978.12.6
アロマ歴 8年
【有資格】
看護師(経験年数15年)
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
ボディセラピスト
岡山県の県北、真庭市で自宅サロンをしています。
2番目と3番目の間に、お空に昇った子がいます。
その子がアロマテラピーとの出会いを引き寄せてくれました。
最初に手元にやってきた香りはブレンドされていて
‟ティートリー、ラベンダー、ベルガモット、ユーカリ”
風邪の引き始めにおすすめですってブレンドオイルをいただいたのです。
どれどれ。。。
説明書には「お風呂に5滴垂らして」と書かれていたので
素直に5滴・・・・
Σ(・ω・ノ)ノ!
く、くさい!!
ティートリーの香りにやられました(´・ω・`)
しかし、なんでこの匂いが風邪によいのか?
匂いに何があるのか?
なんでなんで???
ということで、気になったら調べる体質のわたしはアロマ沼にはまっていきます。
当初はアロマの効果・効能にどっぷりはまりました。
それはそれは、風邪だけではない!!
身体のこと、こころのことなどなど、さまざまな効果効能をただひたすら暗記!
しかし、人に教えるとなるとなにかしっくり来ないのです。
アロマの効果・効能、使い方は世の中たくさん本が出ているし、調べたらたくさん情報がある。
わたしが伝えたいのはこんなことではない感じが・・・
そこから、人生とは? 生きるとは?
アロマとなんや関係なさそうでしたが、自分の生きる使命といいましょうか
だんだん見えてきて
それをアロマをツールとして伝えていきたい!!という想いに至りました。
さらに深めて、自分に必要な香りは潜在意識から導きだすことになりました。
潜在意識は自分の97%の力があるんです!
これからアロマテラピーを